アドレスが良ければカップインの確率が高くなる
パッティングで重要なことは狙ったところに正しく打ち出すことです。
そのためには正しいフェース向きが必要不可欠となります。
特にショートパットの時などはアドレス次第で、カップインがほぼ決まると言っても過言ではありません。
しかし多くの人たちは無意識にカップの方向に体が向きやすくなってしまい、正しいアドレスが出来ていません。
目標に対して正しくアドレスが出来ていなければ狙ったところにボールが行かないだけではなく、インパクトの時に無意識に手首や肩を動かして微調整する動きが出てしまいパッティングの感覚がずれてきます。
このようなことが長く続いてしまうと、違和感が生じてくるのでショートパットが全く入らなくなってしまったり、距離感も合わなくなってしまうのです。
ゴルフはショットにしてもパッティングにしてもアドレスが非常に重要であり、結果に大きく結びつく要素なので正しい知識を身に付ける必要があります。
アドレスの時に重要視することはまずフェースの向きです。
フェースの向きを目標に対して真っ直ぐ向けることが大切です。
フェースの向きを正しく合わせた後に体の向きも目標に対して平行に構えるようにします。
特に体の向きは非常に狂いやすくて真っ直ぐ構えることが難しいのですが、視線を平行にすることや肩や胸のラインを平行にする意識を持つことで真っ直ぐと構えやすくなります。
実際のラウンドの短い距離などのときで精神的に不安になっているときなどは、体の向きがかなりの確率で真っ直ぐ向いていません。
日頃からボールを転がさなくてもアドレスを作る練習をしておけば、緊張したショートパットのときでも真っ直ぐと構えられるようになりショートパットが入るようになります。
【真っ直ぐ構えるコツ】
『ライ角を正しくセットする』・・・ライ角とはパターのヘッドを地面と平行にすることであり、そのためには手首の角度や前傾角度が非常に大切になってきます。
ライ角が正しくなければスイートスポットが少なくなってしまうことや、フェースを真っ直ぐ目標に構えることが難しくなってしまい狙った方向にボールを打ち出せなくなります。
また正しい角度でボールを当てることが出来ないので順回転のボールを打つことができません。
その結果転がりの悪いボールになってしまい、少しの傾斜や芝目の影響を非常に受けやすくなってしまいます。
正しく構えるコツとしてパターを構えたときにヘッドの先に1円玉が入る程度浮かして構えておく必要があり、理由としてパッティングのときでも遠心力が発生するのでインパクト付近ではフェースの先部分が地面よりの垂れてしまうのでそのことを計算して起き多少浮かせておきます。
その時に出来た手首の角度と前傾角度を維持しながらストロークするとライ角通りのパッティングが出来るようになります。
『目や肩、胸のラインを平行にする』・・・基本的な事であり目標に打ち出すには重要なことは目や肩、胸のラインを目標に対して平行に構えることです。
ボールの位置から30センチほど先に目印を見つけて置き、その目印に対して、目や肩、胸のラインを平行に合わせるように構えます。
最初は自分の思った感覚と実際に構えたときでは誤差が出る時があるので、後方から確認してもらい自分の感覚の誤差を少しずつ少なくしていくことが大切です。
『体の中心を前後左右させない』・・・体には重心がありショットにしてもパッティングにしても、重心が安定していなければ良い結果を出すことが出来ません。
重心の位置はおへその下約5から10センチくらいの場所にあり、その部分が前後左右しないようにストローク中は安定させなければいけません。
安定させるコツとしてアドレスの時に両足のつま先を浮かせて構えることにより重心が安定するようになりどっしりと安定するようになります。
『ボールの位置は目線の下が基本』・・・ボールの位置は目線の下が基本となり、目線よりも前後してしまうとライ角が合わなくなってしまったり手元が近すぎたり離れすぎてしまうので目線の下にボールを置くことが大切であり、パターの形状により左右の位置は変わってきます。
ヘッドがシャフトよりも目標よりも後方にあれば少しボールの位置が右足寄りに構えることにより、インパクトでフェースがスクエアに戻りやすくなります。。
その逆にシャフトとヘッドが一直線になっているパターの形状は左目の真下にボールを置いて行けばインパクトでフェースがスクエアに戻りやすくなります。
題 名 | 特 徴 | 料 金 |
パット名人養成講座 | 自宅での効果的な練習方法や平均パット数が激減すると評判 | 12,700 |
ITパッティング理論 | 効率的な方法で理論的に上達するコツを伝授 | 7,800 |
このサイトから上記DVDを購入に限り無料特典(4,980円相当)付き!